鹿児島県警あんしんメール情報
鹿児島県警あんしんメールとは、鹿児島県警が県内各地で発生した、
□子供及び女性に対する声掛け事案等の前兆事案情報
□強盗等重要または特異な犯罪発生に関する情報
□うそ電話詐欺の発生及び被害防止に関する情報
□高齢者等の行方不明事案に関する情報
□防犯パトロール等に有益な情報
などを配信している会員専用メールです。
当社では、このあんしんメールを元に最近鹿児島県内で起こっている犯罪などを素早くお伝えいたします。
枕崎市で声掛け事案
【男の特徴】50~70歳代,身長,頭髪,体型,服装等不明,水色の自動車使用
【日時】3/4(日)午後1時頃
【場所】枕崎市桜木町の路上
【内容】男子中学生が2人で歩いていたところ,車に乗った見知らぬ男から「どこに行くの。」「乗せてあげようか。」などと声を掛けられました。男子中学生らがきっぱり断ると,男は車で立ち去りました。
★子供たちには,不審者に遭遇した時の合言葉「いかのおすし」を繰り返し指導しておきましょう。~「いか」ない,「の」らない「お」お声を出す,「す」ぐ逃げる,「し」らせる~
鹿児島市で公然わいせつ事案
【男の特徴】40歳代,身長170cm位,やせ型,茶色短髪,緑色のジャージ様上着,色不明の長ズボン着用
【日時】3/4(日)午後零時35分頃
【場所】鹿児島市柳町の路上
【内容】小学生女児が1人で友人と待ち合わせ中,下半身を露出したまま歩いている男と遭遇しました。男は女児に近づいてきましたが,その後走って逃走し,女児はすぐに親に知らせました。
★不審者に遭遇した場合は,「大声を出す」「防犯ブザーを鳴らす」などして,周囲に助けを求めましょう。
南九州市における不審者事案の解決
2/27(火),南九州市頴娃町の路上で,小学生男女2人が下校中,後方から来た自転車乗りの男が突然目の前でとまり,しつこく行く手を阻まれるという事案が発生しましたが,その後の捜査により,不審者が判明し,指導しました。御協力ありがとうございました。
★今後も不審者の情報は,すぐに警察へ通報をお願いします。