事業内容
常駐警備

オフィスビル・銀行・百貨店・複合施設や重要施設等に常駐し、施設の隅々を巡回しながら、セキュリティ機器などの稼働確認や施設管理などを行うことで「安全・安心」を支えます。
出入管理を行う「セキュリティ」の役割に加え、施設の安全利用を促す「コンシェルジュ」としての役割も期待されており、“剛”と“柔”が融合した業務です。
また、国家的事業や各種イベントにおける警備も担当します。
空港保安警備

空港での受託手荷物検査業務を通して、地上から空の「安全・安心」を支えます。
X 線検査装置などの先進のセキュリティシステムを駆使し、法定資格、および当社独自の社内資格を取得した警備員により、厳格な検査を行っています。
強い責任感が求められ、さらにお客様と接する機会も多いため、コミュニケーション能力も必要です
機械警備

県内各地の運用拠点に待機し、各種警報への対応や警備機器の管理などを行い、鹿児島の「安全・安心」を支えます。
強い責任感が求められ、さらにお客様と接する機会も多いため、コミュニケーション能力も必要です。
現場で得たお客様からの要望などを社内に伝え、警備体制の改善につなげていくミッションもあります。
警備輸送

現金や有価証券など、ご契約者さまの大切な財産を輸送するほか、金融機関の店舗外に設置されたATM への資金の補填や回収なども行います。
また、資金管理業務として回収した現金の精査・計数、契約先への現金配布準備なども行います。
貨幣流通が急激に高速化し、高額化・広域化・複雑化する中、的確な流通プランの作成や効率的な流通手段の整備など、総合プロデュース力で貨幣流通の「安全・安心」を支えます。